5月20-27日・コーヒー業界関係者向けコロンビアコーヒー農園視察ツアーのご案内(催行確定)
世界有数のコーヒー生産大国コロンビアでは5月から6月にかけて「ミタカ(中間収穫期)」を迎えます。
この時期に合わせて自家焙煎カフェのオーナーさんが当地にご来訪・国内各地の複数のコーヒー農園視察ツアーを催行する事になりました(催行確定)本件につきましては既にお申し込みを頂いているオーナーさんのご許可を得た上で、この期間コロンビア国内各地のコーヒー農園視察を希望される方の追加募集を行います。
ツアー催行にあたり5月20日までに各人様コロンビアの首都ボゴタ(BOGOTA)へご到着下さい。本ツアーはボゴタ集合・ボゴタ解散のツアーです。ボゴタご到着後は日本人ガイドが全行程ご案内します。
翌21日からツアー開始となります。ツアー中ボゴタ近郊のササイマ(Sasaima)にて当社所有のコーヒー農園をご案内する他、コロンビア国内で最もコーヒー生産面積が大きいウイラ県にある世界遺産の石造遺跡群で有名なサン・アグスティン村近郊のアルゼンチン集落、そして国内北東部にあるサンタンデール県メサ・デ・ロス・サントスのコーヒー農園などを27日まで訪れるものです。
ササイマではカスティージョ種の木々約17,000本、ウイラ県サン・アグスティン村近郊ではティピカ・カトゥーラ・ボルボンなどのスペシャリティコーヒー豆の木々、そしてサンタンデール県メサ・デ・ロス・サントスのコーヒー農園でも同様のスペシャリティコーヒーの木々(+ゲイシャ)などの木々をご覧頂きます。
本ツアーは自家焙煎でコーヒーを提供されているカフェのオーナーさん、コーヒー生豆輸入業者さんなどコーヒー業界のプロ向けの内容となります。ツアーの詳しい内容等につきましては下記のお問い合わせフォームをクリック下さい。
尚、ツアーは各地農園への移動方法の関係で少人数にて催行します(人数限定)
お問い合わせフォーム
お申込みお待ちします。
| 固定リンク
最近のコメント