3年ぶり、GWの日本からコロンビア国内周遊観光無事催行&帰国前PCR検査
2019年以来3年ぶりとなったGW中の日本から御来訪されたお客様のコロンビア国内周遊観光ツアー、無事催行しました。4月以降コロンビア国内外への出張航空券手配は着実に増えてきている中、待ち望んでいたのが日本人の方々の観光でのコロンビア御来訪でした。
5月は久しぶりに複数組のお客様をお迎えするという幸運に恵まれました。こちらのお客様はボゴタの他、カルタヘナ・メデジンなどを周遊されました。この画像は首都ボゴタで毎週日曜日に開催される「お洒落な蚤の市」でのものです。ガラクタではない個性あふれる品々が並ぶ中、買い求められたものの一つが「プロポリス」でした。コロンビアと蜂蜜(ハチ)との関係は長く、先住民時代に作られた金製品の数々は蜂が作る「蜜蝋(みつろう)」を固めて型を作り、それを粘土で覆い熱して溶けた蜜蝋の型の後に金を流し込んだ、そんな技術に多用されていた程です。
日本への御帰国前にはPCR検査を受けて頂き、陰性の後に検査機関発行の日本政府様式の陰性証明書をメールで取得・お渡ししました。加えて途中経由地アメリカへの入国用に出発当日抗原検査も行い、こちらも受検から30分後に陰性証明書をメールで受領・お渡しする事が出来ました。
コロンビアへの業務・観光での渡航に際して心配されるのが帰国前PCR検査&日本政府様式の陰性証明書取得かと思います。こちらは首都ボゴタご滞在であれば検査機関にて直接検査・若しくはご滞在ホテルへの出張検査・検体採取サービスも可能です。日本政府様式の陰性証明書は検査機関が追加料金なしで直接発行してくれますので費用的にも割安です。
途中経由地アメリカ入国用の抗原検査受検の為、早朝7時に検査機関に到着・受検の後に付近のレストランで朝食を取りました。画像は典型的な「ボゴタスタイルの朝食」です。左画像が"Caldo de Costilla"と呼ばれている牛骨付き肉とじゃがいもが丸ごと入ったコンソメスープ、右画像はパンとホットチョコレート(当地ではチョコラテと言います)そしてスクランブルエッグです。
当社ANDES TOURSでは日本への御帰国用PCR検査(+日本政府様式陰性証明書)・アメリカ入国用抗原検査受検の手配を承っています。コロンビアへの御旅行・ご訪問に際しまして御用命お待ちします。
| 固定リンク
« GWの日本よりお客様をお迎え、ボテロ博物館常設作品一部ご紹介 | トップページ | 日本時間5月25日10:00PMよりインスタライブにて第9回南米コロンビアオンラインツアー催行(ボゴタ&リオアチャ市二元配信) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント