南米コロンビア・観光地として注目の兆し
今週は日本から添乗員を含む観光ツアー団体のお客様をお迎えしました。一団体としてはここ数ヶ月では最も多い人数でした。
今回のツアーではボゴタ及び近郊のコーヒー農園・そしてシパキラ岩塩坑道などをご案内しました。その間ずっとガイド業務を行っていましたが、業務優先で結局撮影したのは民芸品マーケットとボゴタ空港でのみでした。
現在コロンビア国内は雨期に入りつつありますが、皆様ご滞在中は幸運にも全く雨にたたられる事無く、全ての日程を無事終了しました。
こちらはコロンビア滞在最終日、航空会社のチェックインを終えて出国審査場へ向かう皆様です。かなりの大人数でしたので何かあっては大変でしたが、トラブルなど全くなく全ての旅程を終えてホッとしました。皆様もコロンビアについて事前のイメージとは異なる印象を持たれた事と思います。
こちらは「小料理あらい」特製おにぎりです。今回のツアー団体の為にせっせと「22個」用意しました。 ただのおにぎりと異なるのは日本で調達した「のりフィルム」を使用する事で、コンビニおにぎりのようにおにぎりと海苔が分かれ、食感がパリパリとしたものになります。こちらは事前にリクエストを頂ければお作りします。このようなサービスを提供しているのはコロンビア国内では私がガイドをするツアーだけです。
お客様からは「コロンビアにもコンビニがあるんですか?」と聞かれました。確かにコンビニはありますが、さすがにおにぎりは売っていません
私は現在南米コロンビアで唯一の日本人旅行・観光業関係者という事でいわば独占状態にありますが、決して驕る事なく日々サービスの向上を目指しています。昨年あたりからコロンビアへの日本人観光客の方々をお迎えする機会・人数共に増えてきており、ほぼ間違いなく注目の兆しがある事を実感しています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント