コロンビアへのツアー、続々と催行予定
元日から日本人観光客の方々をお迎えし続けています。先週は12名の団体をお迎えしました。このツアーは中米各国を巡り、最後の訪問国が南米コロンビアという18日間の日程でした。こちらがツアー内容です→クラブツーリズム・魅惑の中南米7カ国大縦断の旅18日間
こちらがボゴタでの宿泊ホテルでした。三日間皆さんのガイドを行い、満足されて帰国の途に就かれました。
画像は首都ボゴタ郊外にあるコーヒー農園・そしてシパキラ岩塩坑道での一コマです。12名の団体のガイドとなると個人ガイドよりも正直大変ですので、 撮影した画像はごく僅かです。皆さん長旅の末の最終訪問国・コロンビアでしたが楽しまれたようです。このツアー、既に2月・3月の催行も決定しています。コロンビアは全7カ国のうちの一カ国ですが、相当高額のツアー代金にも関わらず既に先まで催行決定というのは驚きです。
この他、先週は個人でのお申込みによるツアーも催行しました。
ツアーガイドを行うと、時に有難い事に恵まれます。左画像はボゴタ市内プライベートガイド中に中央市場を観光した際、この日は大根・白菜・生しいたけなどが並んでいた為、ちゃっかり買い物をした成果です。翌日の「小料理あらい」メニューは「特製おでん」でした 大根・玉子・ちくわを元に朝方に作って夜まで置いたところ、大根と玉子が染みていい色になっていました。おでんにしいたけはあまり入れないと思いますが、あえてエイッと入れてみた所、とても濃厚なダシが出て「まいう」でした。
中画像は前述の団体ツアーのお客様からの頂き物です。コロンビアが最終訪問国であった事もあり、不要になったインスタント日本食を頂いたものです。そして右画像は観光ツアーとは別件で、日本から当地へ出張で来訪された旧知の方からの「日本のおみやげ」です。これで一気に「日本の味」が増えました。
こちらはボゴタ市内観光中・大統領府で偶然出くわした「国旗降納式」の様子です。勿論偶然でしたのでお客様は大層喜ばれていました。
三月には既に複数の日本人団体客をお迎えする事が決まっており、四月からは新たに複数の「南米コロンビアツアー」が募集販売されます。私自身、忙しくなりそうです。頑張らないと。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント