一名様から催行、日本語ガイド付きボゴタ市内観光の行程
先週末は当初二連休の予定でしたが、急遽一名様のボゴタ市内観光を催行する事になりました。私自身は一名様(個人)からグループまでガイドは勿論承ります。今回はその一名様から催行するボゴタ市内終日観光の行程をご紹介します。
まず訪れたのは「黄金博物館」(月曜日休館)です。ボゴタ市内観光の中でも重要な所です。
次に訪れたのは標高約3,100mの「モンセラーテの丘」です。この日は朝方に雨が降った為、頂上付近が若干霞んでいました。その為判断に悩みましたが、決断が功を奏したのかロープウェイで上がる頃にはすっかり視界が開けていました。
そして頂上付近でコーヒーブレーク。そう、当社ANDES TOURS催行のツアーではコーヒーブレークも料金に含んでいるんです(私が飲んだのはコーヒーではなくホットチョコレートでしたが)中画像は夜景を楽しみながら食事ができるレストラン、そして右画像の向こう側に見えるのはサン・クリストバルの丘です。
下山後、旧市街地区に移動し、博物館やコロニアル風の建物などを徒歩で見学、そして昼食です。ANDES TOURS催行の終日ボゴタ市内観光ツアーは代金に昼食や入場料等全てが含まれていますので、別精算などと気にする心配はありません。
昼食後、再びツアー開始です。左画像は大統領府正門です。偶然ですが一瞬だけ開きました。招待された国家元首はここから大統領府中庭へ入場します。中画像は内部の装飾が素晴らしいサンタクララ教会、そして右画像はボリーバル広場です。
この日は週末だった事もあり、市内を一望出来るもう一つの展望スポットを特別にご案内しました。左画像の円形の建物は「闘牛場」です。そして中画像は市内北部に向かっての光景です。そしてツアー終了前にはもう一度コーヒーブレークで全て完了しました。
これだけの内容で日本語ガイド付き、フルアテンドのこのツアー、気になる料金は....詳しくは下記をご覧下さい。ボゴタ市内観光の御用命は当社ANDES TOURSへ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント