コロンビア旅行博覧会2015開催、日本からも旅行会社が来訪
2月があっという間に終わってしまいました。気が付いたら週末に完全休養したのは1日だけ 今週こそは平穏に過ごせると思ったら、まさかの疾病患者入院手配発生でした。年始早々に日本のある保険関連会社と疾病・傷害時の対応に関する仮契約をしていたのですが、緊急対応などそう滅多にないでしょうとタカをくくっていたら、いきなりの事例発生でした。
そんな訳で、日本出発時に海外旅行傷害保険加入時の当地コロンビアにおける緊急事例対応も当方及び当社ANDES TOURSの新たな仕事になりました(加入保険会社によります)
そんな最中でしたが、我々業界関係者にとって最大のお祭りである「コロンビア旅行博覧会」が今年も開催されました。会期三日間のうち、時間が取れた二日間・それも数時間を使って出来る限りの情報を仕入れる事が出来ました。
何しろ時間が限られていた為、急いで会場を巡って目に留まったブースをチェックする、そんな感じでした。その中で興味深い場所(観光地)が数多くありました。
今年もPROCOLOMBIA(コロンビア貿易振興機構)の招待により日本から旅行会社5社が来訪され、同機構主催のTRAVEL MART商談会に私も参加し、各社の方々とお話をする機会を得ました。
商談会会場はこのような光景でした。世界中から招待された旅行会社に対して当地のホテル・旅行会社等が売り込みを図る、その中に私もいました。私自身は昨年からこのPROCOLOMBIAの対日本市場アドバイザーとなっています為、一人でも多くの日本人観光客招致を図る目的でこの商談会は重要でした。
そして会期終了後の今日土曜日には、今回来訪された旅行会社のうち当社にとり最大・且つ重要な取引先を市内視察・ホテルインスペクション・グルメゾーン等のエリア視察にご案内しました。実際にボゴタの町を色々ご覧頂き、コロンビアへの各種手配の参考として頂く目的です。
取引先をご案内中とは別に、ビジネストリップで当地をご訪問中のお客様と配車中の専用車ドライバーを通じて連絡を取るなど、今日はまさに「綱渡り」の一日でしたが、いずれも無事終了しました。特に私にとって重要な取引先を当地においてご案内出来た事は大きな成果でした。
昨今、以前に比して業務量が何故か激増していてなかなか大変ですが、体調を崩す事無く日々を過ごしていきたいというのが差し迫った思いです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年新年・コロンビアのカカオ農園見学(2025.01.20)
- コロンビア移住日系人農家さんを訪問(2024.12.31)
- 地ビール醸造所見学と郊外の別荘で過ごす日帰りツアーのご案内(2025年2月15日催行)(2024.11.22)
- コロンビアでCOP16(生物多様性条約締約国会議)開催(2024.11.12)
- COP16(生物多様性条約締約国会議)開催地カリ調査出張(2024.07.21)
最近のコメント