« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

当社ANDES TOURSは今年もユナイテッド航空から表彰されました

少々前の話になります。当社ANDES TOURSは今年もユナイテッド航空コロンビア支社から表彰されました。

Img_4675

この栄誉はコロンビア国内に数多くある旅行会社の中でもIATA(国際航空運送協会)に加盟・自社発券をし、更にその中でたった8社だけが得られるものです。当社ANDES TOURSは2012年に続いての連続受賞となりました。

当社はここ10年間で8度、コロンビア国内最優秀売上社としてユナイテッド航空から表彰を受けています。これは何をおいても多くの日本人の方々に御利用頂いている事をまずご報告します。当社におけるユナイテッド航空チケット売上の大半は日本路線です。

この場を持ちまして、2013年に当社を通じてユナイテッド航空券をお求め頂きました皆様に厚く御礼申し上げます。

Img_46781

当社ANDES TOURSでは以前からユナイテッド航空コロンビア~日本路線エコノミークラス航空券をお求め頂きました皆様に、ヒューストン空港ラウンジ・United Club御利用券を進呈しています(御利用便に条件があります)

昨今ご自身でインターネットを駆使して航空券を購入されるご時世になっていますが、当社はネットでは得られないサービスを日々追求しています。皆様の御利用をお待ち致します。

|

コロンビアを代表する日本人旅行業者としての責務

記事更新が大分滞りました。かれこれ二週間近くですね 私が勝手気ままに書いている記事を熱心にご覧になられている方々もいらっしゃるようで、最近はプレッシャーすら感じていました。この間、フェイスブックの個人ページでは近況を報告していましたが、長文となるブログ記事執筆まではとても気力がありませんでした。

Img_4554 Img_45581 Dsc_94971

今月は週末の殆どが仕事でした。うち会議関連二件を含め、個人・団体の手配が多々ありました。9月も忙しい月でしたが、今月も相変わらずの忙しさです。

Img_3447 Img_3451 Img_3452

今月もガイド業務が多々あり、時には一人でやり切れずに応援要員を手配した事もありました。某御婦人方の市内視察移動手配の際にはちょうどカルタヘナ出張と重なった為、安倍首相公式訪問時以来の助っ人ガイドを手配しました。私としては是非とも普段滅多にお目にかかれない御婦人方に御挨拶したかった所ですが

その代わりと言っては何でしたが、御利用頂くバスにはこだわり、先日の首相公式訪問に同行された経済各界の重鎮方にも御利用頂いた、サッカー・コロンビア代表チーム御用達のバスを御用意しました。

Img_4625 Img_4618 Img_4606

という事で、ボゴタでの会議手配を終えてすぐにカルタヘナでの国際会議関連ガイド業務の為に出張という慌ただしい日程も無事こなしました。

Img_4597 Img_46111 Img_4623

会議関連でのガイド業務の中にはお食事のご案内もあります。カルタヘナでの名だたるレストランを把握しておく必要があり、且つ「美味しいもの」を御提供する事も重要です。

という事で取りとめのない文章になりました。あまりにも投稿間隔が開いたので、これからぼちぼち内容を絞って投稿出来ればと思います。昨今とても忙しい日々が続いていますが、タイトル通り私は「コロンビアを代表する日本人旅行業者」としての自覚を持って、引き続き皆様とお付き合いが出来ればと思っています。

|

ANDES TOURSオリジナル、花の国・コロンビアのフラワーマーケットツアー

先週はコロンビアにとって良い事になるかもしれないニュースに触れました。ANA(全日空)が同じスターアライアンス航空連合メンバーである、コロンビアの航空会社Aviancaとコードシェア(共同運航)により、コロンビアを拠点として中南米への進出を検討中である事が明らかになりました。ニュース記事はこちらです。

MSNニュース、ANAが来年度に成田発国際線を増便

Aviancaとの共同運航が実現すれば料金が一本化され、日本とコロンビアとの人・物の往来が増えるのではないかと期待されます。当社ANDES TOURSは以前ご案内の通り、今年からPROEXPORT(コロンビア貿易振興)の観光振興政策に協力し、日本からの観光客招致に力を入れています。

当社ANDES TOURSは以前から多彩なオリジナルツアーを企画・催行しています。「花の国・コロンビア」でのフラワーマーケットツアーもその一つです。日本人向けでは唯一、一名様から通年この観光ツアーを催行しています。今週は二日連続でこのツアーを催行します。選りすぐった「コロンビアの花々」をご覧下さい。

Img_4518 Img_4495 Img_4515

左が首都ボゴタにあるパロケマオ中央市場内にある青空フラワーマーケットの一角です。日本では見る事のない数多くの花々が並んでいます。

Img_4509 Img_4502 Img_4505

コロンビアが世界トップクラスの生産量を誇るカーネーションはこの日、何と「バケツ一杯売り」をしていました。店の人に聞いても「何本あるか分からない」というほどの量で、何とたったの800円相当額でした。

Img_4516 Img_4517 Img_4498

こちらもコロンビア特産の「バラ」は2ダース・24本入りの束で200円相当額という安さです。産地ならではの価格と言えます。大ぶりのひまわりは一束10本で約150円程度でした。その他、名前が分からない美しい花々も沢山あります。

Img_4500 Img_4513 Img_4496

中央画像の花は一瞬カーネーションに見えましたが、別の花でした。それにしても美しい花々ですよね。

個性的な南米コロンビア・オリジナルツアーを手掛ける当社ANDES TOURSを是非とも御利用下さい。お待ち致します。

|

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »