La Calera村への小ツアー
水・木・金曜日の3日間、日本から御来訪されたお客様向けのツアーを催行しました。首都ボゴタは標高2,600mの高地という事もあり、今回ご来訪のお客様は無理のない観光をご希望されました為、徒歩移動を極力少なくしてみました。
首都ボゴタでは金博物館・旧市街地区・フラワーマーケットや市内北部にある展望スポットなどへご案内したのですが、雨期のこの時期に3日間雨に祟られる事がなかったのはとても幸運でした。そして3日目にはボゴタの北東にあるLa Calera(カレラ)村へご案内しました。
La Calera村はボゴタから車で約30分という気軽に行ける場所です。中心部には広場があり、それを囲むように歴史を感じる建物が所々見られます。
ご夫妻は車での移動時間を少なくしたいという御意向があり、約1時間かかる有名な「シパキラ・塩の教会」もご希望されなかったため、このLa Calera村はちょうど良い距離でした。
La Calera村へ繋がる街道沿いには数多くの焼肉レストンがあります。その一つがこの「EL TAMBOR」です。この界隈では名の知られた所で、週末になると来訪客でごった返します。
前回別のお客様をご案内した際は週末だった為に注文するのにも行列が出来ていましたが、この日は閑散としていました。
ここでは肉やチョリソなどは細かく一口サイズに刻み、爪楊枝で刺して食べる「Picada」というスタイルで提供されます。この日は「お試し」という事でごく少量を注文してみました。
屋外でまったりとしながらプチコロンビア料理体験、お客様もご満足頂けたようです。ちなみにこの店の前にはダム湖があります。あいにく木々に覆われてその姿は望めませんが、車で移動するとすぐにその姿が現れます。
3日間、首都ボゴタと郊外を巡りましたがお客様は体調を崩される事なく、無事催行出来たのは何よりでした。そして私は今日からまた別のアテンドで忙しくなります。
当社ANDES TOURSは首都ボゴタ・そして郊外へ様々なオリジナルツアーを催行しています。是非ともご利用下さい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント