« 6月29日(土)コロマ・コーヒー農園ツアー、夏のご旅行手配引き続きお待ちしています | トップページ | シパキラ・岩塩坑道と大聖堂 »

ANDES TOURS手配、南米コロンビア・グループ観光ツアー催行

今や個人手配のお客様は毎月受け入れていますが、今回は久しぶりに日本から添乗員を含め9名様ご参加の「南米コロンビア・グループ観光ツアー」御一行を受け入れました(主催催行・風の旅行社/パームツアーセンター)

Img_0449 Img_0452Img_0442

このツアーは私がホテル・専用バス・国内線航空券等を全て手配し、ボゴタでは私自身が皆様のガイドも務めました(カルタヘナは現地英語ガイドを手配)ツアー観光地は首都ボゴタ及び世界遺産登録のカルタヘナの二都市周遊です。皆様の御宿泊はボゴタ・カルタヘナのいずれも旧市街地区の歴史あるホテルを御用意しました。

Img_04381 Img_04611 Img_04651

1名様・2名様のご案内は既に慣れていますが、今回は久しぶりのグループツアーでしたので大変でした。しかし皆様はツアー中に病気や事故などに遭う事もなく、元気に旅程をこなされました。しかも驚いた事に一行のうち3名様が70歳以上、しかも最高齢の方はツアー中に何と「80歳」のお誕生日を迎えられました。何と素晴らしい事でしょう

首都ボゴタは標高2,600mの高地です。平地に比べれば同じ距離を歩いても疲労が増す筈です。私自身も今回は相当気を遣いました。それでも皆様一人の脱落者もなく、南米コロンビアツアーを完遂された事に感慨深い気持ちでした。

Img_04681 ツアーガイドをしながら撮影するのは容易な事ではなく、この一枚が唯一、今回の御一行様の「集合画像」です。場所はシパキラ岩塩坑道、「塩の教会」付近です。

グループツアーの場合は多くの方々へご説明するのと同時に、複数の方々から予期せぬご質問も頂くのでいつも以上に緊張します。それでも無事やり遂げた時の満足感はひとしおです。

Img_0453 Img_0456

今回のグループツアーは、妻との「二人三脚」で成功させたようなものです。妻には一行の為に「おにぎり」と「桜餅」をこしらえてもらいました。ご高齢の方が多かった今回のツアーで「日本の味」は大変喜ばれました。まさか異国の地でおにぎりや和菓子を口に出来るとは、誰も予想されなかった筈です。

単に「日系旅行会社」と名乗る事は簡単です。しかしながら私が日々追求しているのは「日本的なきめ細かなサービス」です。はっきり申し上げて、南米コロンビアで日本人のお客様へここまで凝ったサービスを追及している旅行会社は唯一、当社ANDES TOURSのみと胸を張って申し上げられます。

ガイドとしての職務自体はお一人のお客様でも、団体のお客様であっても基本的に同じです。その中で、日本から遠く離れた南米コロンビアを楽しく観光して頂く事を最大の収穫として日々精進していきたいと思っています。

個人のお客様、そして各旅行会社様。南米コロンビアの観光に、是非とも当社ANDES TOURSをご用命下さい。

|

« 6月29日(土)コロマ・コーヒー農園ツアー、夏のご旅行手配引き続きお待ちしています | トップページ | シパキラ・岩塩坑道と大聖堂 »

旅行・地域」カテゴリの記事