« 我が家のクリスマスと年末 | トップページ | ANDES TOURSオリジナルツアー、12月の「ボゴタでの乗り継ぎを利用した市内観光」(3) »

年末の首都ボゴタを散策

私のオフィスでの「仕事納め」は28日でした。年の瀬をひしひしと感じます。今日は驚いた事に、タクシーの車内ラジオで何と「蛍の光」がバグパイプ演奏で流れました。これを聞くのは近年「紅白歌合戦」を視聴した時だけです。調べたらこの曲は元々「スコットランド民謡」だから、バグパイプによる演奏は当然ですね。

これからいよいよお客様の出発ラッシュ・そして日本その他の国から来訪される方々をお迎えします。昨夜から今日にかけて出発されたお客様方は、ボリビア・ウユニ塩湖やベネズエラ・ギアナ高地、キューバ、メキシコ・カンクン、中国、韓国、国内ではカルタヘナやレティシアアマゾンなどへ発たれました。良いご旅行を

そして我々家族は例年通りボゴタで年末年始を迎えます。お客様あっての我が家の生活です。何かあった場合に迅速に対応できる様、我が家がこの時期に長期間ボゴタを離れる事はありません。そしてこれからガイド業務もあります。

Img_7647 Img_7649

これからご紹介するのは、そんな我が家の「年末のボゴタ散策記」です。まずはこの画像。ボゴタ市内にある韓国料理店「Myung Ga」にて家族揃って昼食を取りました。ボゴタ市内には複数の韓国料理店がありますが、この店を訪れたのは初めてです。

まずは韓国料理に欠かせない前菜です。店の評価を決める重要な一品「キムチ」です。お味は"辛い"それだけでした 美味しい韓国キムチは「旨味」もあって絶妙なのですが。うーん、ほうれん草の前菜は美味しかったですが、それ以外は評価が何とも。。。

Img_7651 Img_7652 Img_7654

この他、「ビビンバ」「チャンポン」「プルコギ」を注文しました。我々夫婦はビビンバと言えば、このレストランからほど近い場所にある昔からの知り合いの韓国人が経営する別のレストランで食べているので、今回この店でも注文してみました。味は二人とも「評価が・・・」それ以上は申しません。チャンポン・プルコギは「無難」でした。

はい、これで終わりです。近々、年始の挨拶も兼ねてもう一軒の「馴染みの店」をご紹介します。この店は現在ボゴタに在住している日本人の方々は殆どご存じないようです。

Img_7660 Img_7661

妻と二人、何となく釈然としない(苦笑)昼食を終えて、家族で付近の散策を始めました。そして出会ったのがこの車 これはすごい。紛れもなく「現役」のクラシックカーです。この車が駐車場を出た所で鉢合わせとなり、慌ててカメラを取り出して撮影しました。勿論ナンバープレート付きの現役ですから、そのまま「ブルーン」という音と共に去って行きました。。。

首都ボゴタでは、時折このようなすごい車に出くわす事があります。クラシックカーマニアにはたまらない町かも。

Img_7664 Img_7667

こちらは首都ボゴタで最も有名()な美容院の建物です。有名且つ料金の高さも突出しています。この美容院が別の意味で有名なのが「クリスマスの飾り付け」です。そのスケールたるや半端ではありません。ここは「首都ボゴタの年末の観光スポット」にもなります。

今年は店の前に巨大な「サンタさん」がお目見えしました。この飾り付けの前で記念撮影する家族も多く、店の前には何と臨時の「移動交番」まで設営されていました。

年末もまさに押し迫っていますが、我が家・そして私の「一年の終わり」は仕事優先の為まだまだです。

|

« 我が家のクリスマスと年末 | トップページ | ANDES TOURSオリジナルツアー、12月の「ボゴタでの乗り継ぎを利用した市内観光」(3) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事