« ANDES TOURSオリジナルツアー、8月のコロマ・コロンビアコーヒー農園 | トップページ | カルタヘナ近郊のBaru(バル)半島とRoyal Decameron Baru Hotelの魅力 -1- »

休暇を頂きます

Img_6140_2 Img_6136 先日、妻が日本人の奥様方を我が家に招待した際、画像のアルゼンチンワイン(Nieto Senetiner)を頂戴しました。妻は酒が飲めないので、私が頂いています。

私は元々日本酒党ですが、昨年あたりからワイン・それも赤ワインの美味しさに目覚めて、現在ではほぼ毎日晩酌の友にしています。決して高くない価格帯ではある程度の銘柄のワインを飲みましたが、私の中で赤ワインは「アルゼンチン産」が総じて良い味を持っています。いつもよく口にするのが、メンドーサ地方で最も有名な銘柄"Trapiche(トラピチェ)"のMalbec種のブドウを使った赤ワインです。

その中で、このNieto Senetinerという銘柄は初めて口にしました。Cabernet Sauvignon(カベルネ・ソーヴィニョン)のブドウ種を使ったこのワインは、あっさりしていてそれでも赤ワインらしい濃厚な味と芳香を楽しむ事が出来るものでした。有難うございました。

という事で、いきなり話がそれました はい、本題ですね。8月に入って入れ替わりで複数のお客様グループが来訪され、この間、家族をどこへも連れて行く事なくあっという間に日々が過ぎて行きました。

コロンビアは18,19,20日と「三連休」に入っています。子供達に「夏休みの思い出」を作らせてあげたいと思っています。その為、僅かな期間ですが三連休と合わせて22日まで休暇を頂きます。

休暇先は現時点でお知らせする事は出来ませんが、休暇旅行先についても後日皆様にご紹介出来ればと考えています。ちなみにこの間も当社ANDES TOURSホームページFacebook(フェイブック)ページ(Andes Tours Colombia)等からお問い合わせ、ご連絡が可能です。

|

« ANDES TOURSオリジナルツアー、8月のコロマ・コロンビアコーヒー農園 | トップページ | カルタヘナ近郊のBaru(バル)半島とRoyal Decameron Baru Hotelの魅力 -1- »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事