南米コロンビアを離れて、日本での休暇
一年以上も全く休暇を取っていなかった為、さすがに疲れが溜まりました。日本への一時帰国のタイミングを図っていましたが、ようやく実現して現在久しぶりの休暇を満喫しています。
途中経由地・ヒューストンでの光景です。場所は空港内にあるラウンジ「ユナイテッドクラブ」です。ここには軽食が随時置いてある他、シャワールームもあり、夜行便でボゴタから到着した際にはいつも利用しています。
我々は今回ビジネスクラスを利用した訳ではありませんが、故あってこのラウンジを使っています。当社ANDES TOURS経由でユナイテッド航空コロンビア発日本行きの航空券をお求め頂きますと、条件付きですがこのラウンジをご利用頂けます。
昨年に続き今回も利用した「ユナイテッド航空」のボーイング777-200ERです。"GE-90"大型二発エンジンは高出力・静音で乗り心地も快適です。
但し、これは否定のしようがありませんが、新ユナイテッド航空に社名変更して初めての太平洋線の機内食は・・・正直申し上げて「評価出来ない」レベルでした。久しぶりに「アメリカらしい食事」の機内食を体験した感があります。
以前のコンチネンタル航空時代は機内食がもっと美味しいと感じたのですが。。。とてもがっかりでした。ちなみに食事の友に「白ワイン」を頼みましたが・・・こんなに不味いワインを飲んだのは過去にあまり例がありません。機内食に関しては散々な評価ですが、「それ以外」は概ね良好です。
前回の一時帰国は昨年の二月でしたので全く分かりませんでしたが、今回は桜の咲く頃の帰国で、到着した翌日は満開の桜の木々を見る事が出来ました。この時期に日本にいるのは15年以上ぶりかもしれません。
日本にあってコロンビアにないもの、その一つが「四季」です。前回は雪景色でしたが、今回は満開の桜と、別世界にいるような「桜吹雪」の二つの光景を見る事が出来ました。美しいですね。日本の四季・そして美しい花々。
そして先週は休暇中とはいえ、重要なお取引先への挨拶は済ませました。いつもコロンビアへ送客頂いている取引先は、決して無下に扱えません。何を置いてもと考えていました。スタッフ御一同が温かく迎えてくれたのはとても嬉しかったです。
南米コロンビアにおいて現在日本人の方々の御訪問を一番受け入れているのが、当社ANDES TOURSです。ただ、それは決して私の努力だけではなく、お取引先との信頼関係もあってこそです。今回の訪問でそれを再確認した感もあります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 経済低迷真っ只中のコロンビア(2024.06.02)
- 一時帰国で感じた日本とコロンビアの差・違い(2024.04.28)
- ボゴタ日本人学校きさらぎ祭3年ぶりに開催(2023.02.06)
- 2022年を振り返って (2022.12.31)
- 2022年三が日日記(2022.01.05)
最近のコメント