「地球アゴラ」コロンビアの国技、テホはいかがでしたでしょうか
あっという間の放送でしたね。多少緊張しましたが、無事放送されて何よりでした。コロンビアでNHKワールドプレミアムをご覧の方々は、これから2:00PMより放映されます。
冒頭、「テホの歌」が出ました。これは大部分のコロンビア人でも知らない、まさに「日本初公開」の映像でした。テホが国技になったのを機に、国歌ならぬテホの歌を制定し、大会開会式の際には必ず歌う事になっています。
その他、競技としてのテホには様々なルールがあり、これも殆どのコロンビア人の方々でさえ知らないものです。テホのルールを紹介したのも日本では初めてでしょう。
ほんの短い時間でしたが、日本人の私がコロンビアの国技・テホを紹介出来た事を光栄に思っています。小さな事ですが、コロンビアと日本の架け橋になれればと思います。
さて、私はこれからガイドの仕事で出掛けます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年を振り返って (2022.12.31)
- 2022年三が日日記(2022.01.05)
- コロンビアにおけるコロナウイルス「ミュー株」と「ワクチンパスポート」(2021.09.28)
- 首都ボゴタにてコロナワクチン接種(第二回目)(2021.07.01)
- コロンビア・争乱から復旧へ(2021.06.13)
最近のコメント