« ボゴタでの乗り継ぎ時間を利用した旧市街地区観光のご紹介 | トップページ | クンディナマルカ県Choachi・サンタモニカ温泉-1- »

一泊二日で休暇を頂きます

Img_0759 今週はかなりハードな一週間でした。ボゴタ市内観光・シパキラ岩塩坑道観光のガイドを務め、その間にレティシア・アマゾンへの約50名様の手配があり、同時に11月のツアーで11名様のカルタヘナへの手配を行い、来週続々とご来訪されるお客様のホテル・観光手配の最終確認等があり、更にはパナマの某日本企業様から急遽来週のコロンビア御出張関係の手配を頂き、それを全て同時進行したのですから、さすがにバテバテです。

画像はシパキラ岩塩坑道で見かけるSL観光列車を模した車両です。これで坑道敷地とシパキラの中心部を結んでいます。

特にレティシア・アマゾンへの約50名様の手配では、ネームリストがメールで届いた瞬間、頭が一瞬クラっとしました(本当に)それも昨日金曜日までに全て完了し、旅行会社としての責務を果たせて何よりでした。最初は呆然としましたが、お客様との間で手配内容を確認し合い、最終的に全てOKとの御承認を頂いた時には正直ホッとしました。今週は多くのチケット発券を含め職務が多種にわたり集中し、プレッシャーは感じましたが「旅行業のプロ」としてご要望にお応え出来た事に満足感を感じています。

来週は10月・11月のコロンビア国内ツアーに関する詰めの手配があり、月曜日から続々とお客様が来訪されます。ホッとするのは一瞬です。そんな中ですが、つかの間の休暇を頂きます。それもたった2日間、しかも週末ですが

思えば二月の一時帰国から休みらしい休みを全く取っておらず、子供達の夏休み期間中にも妻を含め全くどこへも連れていく事が出来なかったので、せめてもの家族サービスのつもりです。今日は本来娘の学校で行事があるのですが、今日からの2日間を逃すと翌週からまた一か月程度先まで週末はアテンド業務があるので、この日にスケジュール上の空きが出来ると分かった時点(つい先日)で「何が何でも休む」と決め込んでいました。

旅先での記録はまた改めてご紹介します。

|

« ボゴタでの乗り継ぎ時間を利用した旧市街地区観光のご紹介 | トップページ | クンディナマルカ県Choachi・サンタモニカ温泉-1- »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事