8月のボゴタ市内・郊外観光ツアー業務開始!
御無沙汰していました。毎日バタバタしており、更新がすっかり滞ってしまいました。いよいよ8月ですね。先日ご案内しました通り、これからほほぼ毎週国外から来訪されるお客様のアテンドがあり、一部の日を除いて週末も仕事です。
今日はまず、今年四回目となる「ボゴタ市内在住のお客様向け・ネモコン岩塩坑道ツアー」を催行しました。好天に恵まれた中、のんびり・まったりとツアーを行いました。
ツアーはお客様の各御自宅からピックアップしながら出発しました。この画像はツアーとは何の関係もないのですが、あるお客様の御自宅付近で見かけた「コーヒーの路上販売車」です。かっこいい
現地コーヒー地帯ではこのようなジープの後ろにコーヒーの麻袋や野菜その他を満載して、殆どウィリー状態で走っています。実際には走っているジープの後部を改造して「動くカフェテリア」に仕立て上げたものです。店員さんも現地伝統のポンチョをまとっており、コーヒー地帯の雰囲気が出ています。見て下さい、右画像 いい味出してますねぇ。ちなみにジープを使った移動式カフェテリアは首都ボゴタでも稀です。ある意味貴重な画像かも。
ネモコン岩塩坑道の内部は既にご紹介している通りです。岩塩坑道自体はここから程近い「シパキラ」の方が有名であり、観光客の大部分はそちらに流れますが、何故私がネモコンにこだわってツアーを催行するか、それは実際に見学すれば一目瞭然です。
来訪者が少ないネモコンの岩塩坑道内部は我々一行の「貸し切り」状態でした。しかしながら内部の美しさ・素晴らしさは間違いなくシパキラを上回るものです。画像は岩塩坑道がある山の上にある展望台での光景です(お客様のお顔に細工をさせて頂きました)展望台からの眺めも、高原地帯らしい素晴らしいものでした。
ボゴタ在住の皆様、お誘い合わせの上、ある程度の人数が整いましたら専用車を仕立て、土・日・祝日にこのネモコン岩塩坑道ツアーを催行致します(6名様まででしたらバン、それ以上はバスをご用意します)
料金その他お問い合わせは当社ANDES TOURSへ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント