雨期のボゴタ・旧市街地区と民芸品市場Pasaje Rivas
いやぁ、雨期ですね、首都ボゴタは。雨期真っ只中です。今日はチケット発券とお客様へのデリバリの為に出掛ける予定でしたが、オフィスを出る前にメールチェックをした所、1件のメッセージが
「今日の午後時間が空いたのでボゴタ市内観光のガイドをお願いしたい」
観光の御案内はもう何度も経験していますが、当日の朝に御連絡頂き、その日の午後に市内を御案内というケースは初めてでした。先方は当地へ御出張中でホテルの客室から弊社のサイトをチェックされて御申し込み頂いたようで、私自身は客先へ向かう寸前でしたので一寸の「寄り道」をお認め頂く事でボゴタ市内旧市街地を御案内させて頂きました。
それにしても雨期ですね。黄金博物館は屋内でしたので何ら問題ありませんでしたが、標高3,100mの「モンセラーテの丘」の頂上はこの時期雲海の中に包まれてしまう事も珍しくなく、その上で頂上を見上げつつお客様のたってのご希望を優先させ登頂しました。やはり雨期のモンセラーテの丘からの良好な眺めはなかなか難しいです。
その後旧市街・カンデラリア地区を巡り、寄り道をした後ホテルへお届けして3時間の市内観光を終えました。
旧市街地区・ボリーバル広場のすぐ近くには有名な民芸品市場「Pasaje Rivas(パサヘ・リバス)」もあります。今日は突然の仕事でしたのでカメラを持参せず、画像は全くありません。数日後の観光案内時に皆さんへPasaje Rivas民芸品市場を含めた画像をご紹介します。
雨期のボゴタ市内旧市街地区観光は途中徒歩での移動が多々あります。その為、予想される天候を慎重に見極めながらとなります。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント