コロンビア・ボゴタの旅行会社ANDES TOURS日本語サイト・大コーヒー地帯
日本もこれから夏休み・旅行シーズンですが、当地コロンビアでは今はまさに「旅行シーズン」です。先日は"修学旅行"で三週間「日本」を観光していたグループが全員無事にボゴタへ戻ってきました。このグループの手配では航空券・海外旅行傷害保険・JRパスなど丸抱えで手配を頂いたので一行の出発当日まで緊張しましたが、無事手配を完遂出来て何よりでした。
その一方で、日本でもここ数日「ゲリラ豪雨」の影響が甚大のようですが、当地コロンビアでも大雨の被害が続出しています。つい先日、2グループ6名様が「サン・アンドレス島」へ旅行されましたが、うちお二人については現地着陸を目前にした飛行機が悪天候により何と針路を「パナマ」へ変更・そのままダイバート(代替着陸)してしまい、数時間天候回復を待ったとの事でした。これについては天候悪化が理由ですので、航空会社やパイロットは責められません。
そしてその数日後には4名の御家族が発たれる事になり直前まで心配しましたが、こちらの御家族は無事オンタイムで現地入りできました。例年でしたらこの時期は雨期の終わりで霧雨程度の天候の筈なのですが・・・
さて本題です。先日ページ増加をした当社ANDES TOURSの日本語サイトに「大コーヒー地帯(アルメニア・マニサレス)」を更に追加しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
コロンビア・ボゴタの旅行会社ANDES TOURS 大コーヒー地帯(アルメニア・マニサレス)での手配
アルメニア・マニサレス共に郊外には視界一杯にコーヒーの木々が広がる素晴らしい場所です。
マニサレスからペレイラ、そしてアルメニアへと繋がる街道沿いに広がる風景は、いつ・何度通っても実に素晴らしいものです。左の画像はアルメニア市郊外にある「国立コーヒー公園」で撮影したものです。雲をかぶったアンデス山脈、そして視界一杯に広がるコーヒーの木々は言葉で表わすよりも是非ともその目で見て頂きたい「絶景」です。
このコーヒー地帯への観光は以前から個人のお客様向けにこちらから「お勧めの場所」として推薦し、何度か手配しています。その実績を元に今回サイトを作成してみました。コロンビアコーヒーの故郷、是非とも訪れてみて下さい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント