« とりとめのない画像集20091208 | トップページ | クンディナマルカ県ネモコン・神秘の岩塩坑道 »

ボゴタ首都空港・絶好の飛行機観察スポット

Img_3218以前、とあるお客様のお勤め先へチケットを届けた際に、そこが絶好の飛行機観察ポイントである事をご紹介した事がありました。今回二度目の訪問で、デジカメを用意するチャンスがありました。この画像がその観察スポットです。北側滑走路RWY 13Lはすぐ近くです。ただ、この画像だけでは「野っ原」にしか見えませんね。 しかし、実際この場に立つと、離陸後上昇する機体を間近に見る事が出来る、素晴らしい場所です。

Img_3228 Img_3229 この画像はAviancaのエアバスA320が着陸後、滑走路からTAXI WAYに向かう所をぎりぎりの望遠で撮影したところです。この場所へ到着した直後は、別の南側滑走路RWY13Rから離陸する飛行機が多く、大丈夫かなと思いましたが、予想通り午前10頃を境にこの北側から離陸する飛行機の数が増えてきました。

Img_3225 それにしてもこの北側RWY13Lの端には何と 数多くの「牛」が放牧されており、しかもその牛飼いらしき家族の小屋まであるのです。えーっ、それってありかよ空港ターミナルの警備はやたら厳しい一方で、滑走路へはほぼ自由に行き来きるようで、厳重な柵などは全く見られません。これぞまさに「抜け道」そのものです。さすがコロンビアらしい・・・警備は「ザル」そのものです。

それにしても、この場所は素晴らしい。。。動画を2本添付します。最初の登場ががいきなり3発エンジンのワイドボディ機"MD-11"で、動画撮影の際に不覚にも「手が震えた」為、画像がぶれてしまいました。

|

« とりとめのない画像集20091208 | トップページ | クンディナマルカ県ネモコン・神秘の岩塩坑道 »

趣味」カテゴリの記事