コロンビア国立コーヒー公園
キンディオ県アルメニア市郊外にあるコロンビア国立コーヒー公園(Parque Nacional del Cafe)の敷地の一部の画像です。ここは日本で最も売れていると思われるガイドブック「地球の歩き方」でも紹介しています。雲に覆われてその姿が殆ど見えませんが、遠くにはアンデス山脈の西端の山々があります。私はこのキンディオ県の景色がコロンビア国内で最も美しいと思っています。カリブ海沿いの景色、アマゾン川流域の景色など色々と見る機会がありましたが、その中でもこのコーヒー地帯の景色は特筆すべき価値があります。加えて気候も良く、県都アルメニア市からこのコーヒー公園に向かう道の途中では、無数のコーヒーの木々と背の高いバナナやプラタノ等の木々の間を縫うように走る事になります。
これは"Finca"と呼ばれる現地伝統様式の建物です。この建物は内部を改造して一般向けの宿泊施設となっています。このような宿泊施設はキンディオ県内にかなり多くあり、この施設もそうですがプールを備えている所もあります。日中は多少暑くなりますので、その為でしょう。施設によっては裏庭で獲れたオレンジやパナナをそのまま朝食に提供したりします。付近は行き交う車が殆どなく、最高の保養地です。
私はコロンビアで旅行業界の中にいる為、国内の素晴らしい観光地を日本の皆さんに紹介するのもまた仕事の一つでもあります。この大コーヒー地帯・そして国立コーヒー公園に立ってみれば、日本の皆さんが普段イメージするコロンビアとは大きく異なるのを実感できる筈です。これが本来のコロンビアの姿とも言えるでしょう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本(人)の方々に史上初めて紹介・クンディナマルカ県グアドゥアス(Guaduas) (2023.01.20)
- バナナの木々に覆われたコロンビアコーヒー農園にて(2022.12.27)
- カリ出張記(2022.12.09)
- 雨期のボゴタ市内観光とChocoShow見学(2022.11.28)
- メデジン出張(2022.11.25)
最近のコメント